行事ブログ
中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。
3年保育科『ミニ運動会』


本日は、保育科3年生によるミニ運動会を行いました。
幼稚園における運動会を想定し、運営・準備の方法を学ぶという目的のもと、
この日に向けて子どもたち(園児)が楽しめる競技を企画し、
それぞれに必要な物を製作・準備を進めてきました。




当日は、教員も競技に参加し、勝ち負けを競いながら
一つひとつのプログラムをこなしていきました。
保育科ならではの取り組みで、実際に幼稚園の先生に
なったつもりで楽しみました。
ノゾキ見!【8】 「情報処理検定演習」
噂によると、近々実技試験が行われるらしい。。。
そして、今週木曜日に検定試験も行われるとか。
さらに、本日発表されましたが、金曜日から期末テストもスタートします。
そんな大忙しの3年生普通科「情報処理検定演習」の授業を
ノゾキ見してみましょう。

真剣に画面に向き合っています。

難しそう・・・。
続きを読む>>
そして、今週木曜日に検定試験も行われるとか。
さらに、本日発表されましたが、金曜日から期末テストもスタートします。
そんな大忙しの3年生普通科「情報処理検定演習」の授業を
ノゾキ見してみましょう。

真剣に画面に向き合っています。

難しそう・・・。
続きを読む>>
結果発表!







先日のスポーツ大会の結果です。
どのチームも熱戦・烈戦・激戦、戦い抜きました!
さて、1学期も終わりが近づいてきましたね!
来週はもうテストが始まります。切り替えていきましょう!
激戦 - スポーツ大会 DAY3(1年)-
3日間のスポーツ大会が無事に終了しました!
熱戦、烈戦、激戦の連続で、なかなかアツイ3日間となりました。
特に1年生にとっては、初めての学年の大きな行事となり、
普段とは違うクラスメイトの一面が見られました。
クラスの垣根を越えた交流は、今後の行事でも大切にしていきたいですね。

続きを読む>>
熱戦、烈戦、激戦の連続で、なかなかアツイ3日間となりました。
特に1年生にとっては、初めての学年の大きな行事となり、
普段とは違うクラスメイトの一面が見られました。
クラスの垣根を越えた交流は、今後の行事でも大切にしていきたいですね。


続きを読む>>
烈戦 - スポーツ大会 DAY2(2年)-


スポーツ大会 DAY2!!!!!
本日は、2年生の試合です。
昨年入学してから、コロナで制限が多い高校生活を過ごしておりましたが、
今日は日ごろの我慢をぶつけるような、熾烈な試合展開となりました。


続きを読む>>