行事ブログ
中央ITビジネス専門学校での出来事をブログでお知らせします。
進路講演会
2021年12月16日(木)
冬季集中講座の1コマとして「進路講演会」を実施し、株式会社ジンジブ、株式会社アウトソーシング、東住吉区社会福祉協議会、株式会社萬野屋の各若手社員の方々にご講演をしていただきました。
それぞれの経験談に基づいて、仕事のやりがいや楽しさ、社会人としての心構えなどを、学生たちに分かり易く話していただき、非常に有意義な時間になったと思います。




今日の講演者のうち、一人は本校の卒業生。在学中は消極的で人前で話をするのが苦手な学生でしたが、6年間の社会人生活を通して、驚くほどの成長ぶりを見せてくれました!!今では、萬野屋さんの「最年少店長」として活躍しているということで、立派で元気な姿を見ることができ、我々教職員も本当に本当に嬉しかったです!!!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。皆様の今後ますますのご活躍をお祈りいたします。
冬季集中講座の1コマとして「進路講演会」を実施し、株式会社ジンジブ、株式会社アウトソーシング、東住吉区社会福祉協議会、株式会社萬野屋の各若手社員の方々にご講演をしていただきました。
それぞれの経験談に基づいて、仕事のやりがいや楽しさ、社会人としての心構えなどを、学生たちに分かり易く話していただき、非常に有意義な時間になったと思います。
今日の講演者のうち、一人は本校の卒業生。在学中は消極的で人前で話をするのが苦手な学生でしたが、6年間の社会人生活を通して、驚くほどの成長ぶりを見せてくれました!!今では、萬野屋さんの「最年少店長」として活躍しているということで、立派で元気な姿を見ることができ、我々教職員も本当に本当に嬉しかったです!!!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。皆様の今後ますますのご活躍をお祈りいたします。
希組 新内閣発足!!
2021年12月1日(水)
学園祭で1年生希組が実施した「ITB総選挙」には、2日間で多くの高校生や保護者の方々が投票して下さいました。ありがとうございました!
本日のホームルームにて開票作業が行われ、得票数上位7名の「当選者」には表彰状と議員バッチ(笑)が贈呈されました。







最後は、首相官邸の赤い大階段で撮影される組閣時の集合写真さながらに、希組の新閣僚たち(笑)が笑顔で記念撮影♪これからは学年のリーダーとして、学校全体を盛り上げていって下さい!!期待しています!!
学園祭で1年生希組が実施した「ITB総選挙」には、2日間で多くの高校生や保護者の方々が投票して下さいました。ありがとうございました!
本日のホームルームにて開票作業が行われ、得票数上位7名の「当選者」には表彰状と議員バッチ(笑)が贈呈されました。
最後は、首相官邸の赤い大階段で撮影される組閣時の集合写真さながらに、希組の新閣僚たち(笑)が笑顔で記念撮影♪これからは学年のリーダーとして、学校全体を盛り上げていって下さい!!期待しています!!
学園祭2021
2021年11月22日(月)&23日(火・祝)
「学園祭2021」 無事に開催されました!

毎年恒例の飲食模擬店が中止で少し残念ではありましたが、学生たちの日頃の学習成果を発表することができ、有意義な2日間になったのではないかと思います。
前日までの準備風景はこちら↓↓









そして迎えた当日↓↓
附属の中央学園高等専修学校の高校生もたくさん遊びにきてくれました。
★ ITB museum(2年生)





★ ITB総選挙(1年生)







たくさんの準備を通して、クラスの絆も深まったのではないでしょうか。
学生生活は長いようでとても短いです。
大いに学び大いに遊び、満喫してください!

「学園祭2021」 無事に開催されました!
毎年恒例の飲食模擬店が中止で少し残念ではありましたが、学生たちの日頃の学習成果を発表することができ、有意義な2日間になったのではないかと思います。
前日までの準備風景はこちら↓↓

そして迎えた当日↓↓
附属の中央学園高等専修学校の高校生もたくさん遊びにきてくれました。
★ ITB museum(2年生)
★ ITB総選挙(1年生)
たくさんの準備を通して、クラスの絆も深まったのではないでしょうか。
学生生活は長いようでとても短いです。
大いに学び大いに遊び、満喫してください!