行事ブログ
中央ITビジネス専門学校での出来事をブログでお知らせします。
インターンシップ研修 報告会
2021年9月15日(水)
1年生の学生が7月から8月にかけて、東住吉区社会福祉協議会、羽曳野市社会福祉協議会、セブンイレブン、センチュリーシステムズ…等でインターンシップ研修をさせていただきました。
この日はその報告会。「研修中のエピソード」「研修を通して学んだこと」「働くために今の自分には足りない力」などを発表し合いながら、今回のインターンシップ研修の意義や今後の学生生活への課題を共有しました。


今回の研修を有意義なものにするかどうかは、今後の学校生活次第。自らの課題を克服するため、ITBで実施される様々な活動に対して、その意味や意義をしっかりと考えながら、主体的に積極的に参加していってください!
1年生の学生が7月から8月にかけて、東住吉区社会福祉協議会、羽曳野市社会福祉協議会、セブンイレブン、センチュリーシステムズ…等でインターンシップ研修をさせていただきました。
この日はその報告会。「研修中のエピソード」「研修を通して学んだこと」「働くために今の自分には足りない力」などを発表し合いながら、今回のインターンシップ研修の意義や今後の学生生活への課題を共有しました。
今回の研修を有意義なものにするかどうかは、今後の学校生活次第。自らの課題を克服するため、ITBで実施される様々な活動に対して、その意味や意義をしっかりと考えながら、主体的に積極的に参加していってください!