行事ブログ
中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。
<< 6月1日からの授業について | main | 本校の安全対策について >>
学校が再開しました!
6月1日(月)から学校は再開しました。ただし、2週間は、分散登校をします。『3密』を避けて学校生活が送れるように、生徒の皆さんも私たち教職員も学校における『新しい生活様式』に慣れる期間ととらえてよいでしょう。
現実的には、学校内で隣の人と2m離れて学習することは困難なことです。
また、生徒達は、じゃれ合ったり、群れたりして育つものです。基本的には「それをしてはいけません」と言わなければならないこと、守らなければならないことに、生徒も教員も『しんどさ』と『困難さ』を感じています。
生徒達も現状を受け入れるように頑張っています。
学校では共有物の消毒や石けん、アルコールの常備等、感染防止に向けた取り組みを実践しています。
ご家庭におかれましても『マスクの着用』、『ハンカチやタオルの持参』にご協力をお願いします。
















現実的には、学校内で隣の人と2m離れて学習することは困難なことです。
また、生徒達は、じゃれ合ったり、群れたりして育つものです。基本的には「それをしてはいけません」と言わなければならないこと、守らなければならないことに、生徒も教員も『しんどさ』と『困難さ』を感じています。
生徒達も現状を受け入れるように頑張っています。
学校では共有物の消毒や石けん、アルコールの常備等、感染防止に向けた取り組みを実践しています。
ご家庭におかれましても『マスクの着用』、『ハンカチやタオルの持参』にご協力をお願いします。