行事ブログ
中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。
<< 2年生の春季社会見学 | main | 映画鑑賞 >>
3年生の修学旅行
ハワイへの修学旅行
2019/5/20〜5/24
3年生が修学旅行でハワイに行ってきました。全行程がすべて晴天で、しかも蒸し暑い。みんなこんがりといい色に焼けました。
【1日目】
☆モアナルアガーデン☆
CMで有名なモンキーポッドの木です。行きの飛行機がかなり揺れ、少し疲れた様子でしたが、広い公園を思い思い散策して、疲れもすっかり取れました。




☆イオラニ宮殿☆
アメリカ合衆国内に現存する、唯一の宮殿イオラニ宮殿前で、ガイドさんから説明を受けました。昔のハワイ王国の優雅さに感銘を受けていました。


☆カカアコパーク☆
えひめ丸の慰霊碑前で、ガイドさんがえひめ丸の事故について教えてくれました。
海岸から見える海の景色は、いかにもハワイらしく、気持ちよく散歩しました。


【2日目】
☆パールハーバー☆
太平洋戦争が始まるきっかけとなった真珠湾攻撃。資料館では当時の映像が流されていたり、当時の戦闘機が展示されていました。二度と戦争を起こしてはならない、ということを改めて学びました。


☆ドールパイナップルパビリオン☆
園内の迷路を全員で挑戦。迷路内のチェックポイントを全制覇すれば、プレゼントget。
制覇した人はいたかな。しかし、暑い暑い。




☆Brother & Sister Program☆
各班に分かれて、ハワイ大学の学生と、ホノルル動物園散策、街ぶら、買い物を楽しみました。英語は度胸、体を張って会話を楽しみました。最後はワイキキビーチに集合して全員で集合写真を撮りました。その後は恒例の浜遊び。ずぶぬれになる生徒も。先生も犠牲に・・・・






【3日目】
☆ダイヤモンドヘッド☆
急な坂もありましたが、全員でLet’s Challenge。上から眺める景色はとても最高。
疲れも吹っ飛ぶ雄大な眺めでした。




☆ワイキキビーチ☆
一日の終わりは、やはりワイキキビーチ。この日犠牲になったのは、S治先生・・・・・
夕刻迫る中で思う存分楽しんだ一日でした。


☆さよならパーティー☆
ホテルのプールサイドでハワイ最後の晩餐。心地よい風とおいしい料理に、お腹も気分もほっこり。ハワイ時間がゆったりと過ぎていきました。


あっという間の3泊5日。仲間と過ごした楽しい思い出。一生の宝物ですね。