行事ブログ
中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。
<< ☆技能競技会☆ | main | #99 学園祭 -午後の部- >>
#99 学園祭 -午前の部-
11月22日(月)、23日(火・祝)は本校の99回目の学園祭でした。
コロナ禍のため、昨年に続き2日間の分散登校での開催となりました。
本校の学園祭は舞台発表と展示の2種類となります。
舞台発表の1発目は「ファッションショー・コンテスト」。
ファッション科生徒が長い時間をかけて作り上げた作品を、
自ら着用し、ウォーキングするという一番大きなイベントです。
両日とも多くの保護者や中学生、来賓の方が見に来てくれました。




1年生はスカート、2年生はワンピース、3年生はドレス・ジャケットと
それぞれ個性的で色鮮やかな作品を披露してくれました。すごい!
そして、有志発表として「ダンス部」の舞台発表も行われました。


昨年発足した新しい部ですが、次々と軽やかなステップを披露してくれました。
学園祭後に入部希望者が増えているとの噂も…!
午前の部、最後は「T組」の有志発表。
3年T組のメンバーに、他クラスの生徒が加わった発表で、
「勇気100%」のメロディにオリジナルの歌詞を乗せて
ユニークで楽しい歌声を聞かせてくれました!

どの発表も生徒たちがそれぞれ時間をかけて、いいものを作ろうと
準備している様子が印象的でした。
次回は、「午後の部」をお届けします!
コロナ禍のため、昨年に続き2日間の分散登校での開催となりました。
本校の学園祭は舞台発表と展示の2種類となります。
舞台発表の1発目は「ファッションショー・コンテスト」。
ファッション科生徒が長い時間をかけて作り上げた作品を、
自ら着用し、ウォーキングするという一番大きなイベントです。
両日とも多くの保護者や中学生、来賓の方が見に来てくれました。




1年生はスカート、2年生はワンピース、3年生はドレス・ジャケットと
それぞれ個性的で色鮮やかな作品を披露してくれました。すごい!
そして、有志発表として「ダンス部」の舞台発表も行われました。


昨年発足した新しい部ですが、次々と軽やかなステップを披露してくれました。
学園祭後に入部希望者が増えているとの噂も…!
午前の部、最後は「T組」の有志発表。
3年T組のメンバーに、他クラスの生徒が加わった発表で、
「勇気100%」のメロディにオリジナルの歌詞を乗せて
ユニークで楽しい歌声を聞かせてくれました!

どの発表も生徒たちがそれぞれ時間をかけて、いいものを作ろうと
準備している様子が印象的でした。
次回は、「午後の部」をお届けします!