行事ブログ
中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。
<< ちょっといい話 | main | クラブ紹介 >>
学校が動き出しました!
本校では、16日(火)から通常の学校生活が始まりました。
4,5月は臨時休業、6月は分散登校だったので、全校生徒が登校するのは、今年度初めてのことです。
職員室ではパソコンの入れ替えがありましたので、久しぶりのブログ更新になります。どうぞ、よろしくお願いします。
体育館では、1年生の学年集会が行われました。進路についての講話が行われました。生徒たちは、「挨拶をきっちりと行う事」「欠席や遅刻はしないようにする事」が大切だと学びました。

身体測定も行われました。
昼食は、教室と食堂に分かれて食べます。
写真は、この日の日替わり定食(ミートスパゲッティー)、カツカレー、マーボー丼、唐揚げとフライドポテトです。





4,5月は臨時休業、6月は分散登校だったので、全校生徒が登校するのは、今年度初めてのことです。
職員室ではパソコンの入れ替えがありましたので、久しぶりのブログ更新になります。どうぞ、よろしくお願いします。
体育館では、1年生の学年集会が行われました。進路についての講話が行われました。生徒たちは、「挨拶をきっちりと行う事」「欠席や遅刻はしないようにする事」が大切だと学びました。


身体測定も行われました。
昼食は、教室と食堂に分かれて食べます。
写真は、この日の日替わり定食(ミートスパゲッティー)、カツカレー、マーボー丼、唐揚げとフライドポテトです。





