【バックナンバー】中央学園高等専修学校ブログ | 3年生臨時登校日

行事ブログ

中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。

<< 臨時休業の延長と登校日の実施について | main | 2年生臨時登校日 >>

3年生臨時登校日

5月13日(水)3年生臨時登校日

 ほぼ1ヶ月ぶりの登校です。生徒も先生もその顔に自然と笑顔がこぼれてきます。新型コロナウイルスの感染拡大のため、臨時休業が続いている中、ようやく大阪府私学課より、「登校日を設定するように」との指示がでました。

 13日(水)は3年生の登校日でした。先生たちは、「生徒はちゃんと『行事ブログ』を見ているだろうか?」と心配な気持ちを持ちながら、玄関で生徒たちの登校を待っていました。やがて、生徒たちがやってきて、「おはようございます」と元気な挨拶。先生が心配していた気持ちが一気に吹き飛びました。「元気にしてた?」「どのように過ごしてたの?」と先生からの声掛け。すると生徒は笑顔で「大体家にいてたよ。後はコンビニと公園に行くくらい」と、うれしそうに答えていました。

DSC00222.JPG
DSC00219.JPG
DSC00224.JPG

 校内に入る時には、アルコールで手指を消毒しました。

DSC00220.JPG
DSC00241.JPG

 各クラスとも2分割にしました。生徒の間隔を広く取って、『三密(密接、密集、密閉)』を防ぐよう努めました。窓も全開にして、換気をよくしました。先生は、2つの教室の間の廊下に立ち、話をしました。

DSC00242.JPG
DSC00240.JPG
DSC00233.JPG
DSC00244.JPG

 今回配布したプリントは、1.学校臨時休業延長と登校日のお知らせ、2.課題プリント、3.健康観察表、4.大阪府から届いた図書カード、5.大阪府教育長メッセージ、6.大学進学のための奨学金制度のご案内、7.日本学生支援機構の予約奨学金について、8.令和2年度大阪府育英会貸付予定年額の通知(対象者のみ)、9.学年の先生からのメッセージ、10.ハンカチマスクの作り方 です。

 次回の登校日は、5月19日(火)です。11時集合はQ・U組、13時集合はT組です。よろしくお願いします。