行事ブログ
中央学園高等専修学校での出来事をブログでお知らせします。
<< 本日の体育大会について | main | 2年生の信州宿泊研修 >>
1年生の秋季社会見学
2019.9.19
1学年は9月19日に信太山青少年野外活動センターにて飯盒炊爨を行いました。
クラス学年での親睦を深めること・マナーを守り楽しい思い出を作ること・集団行動の中で状況判断し協力出来るようになることという目的で実施しました。学校からバスで現地に1時間半ほどで到着。まずは集合して職員さんの話を真剣に聞きます。
![IMG_1928[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1254_file.jpg)
みんなで協力して、火起こし、調理と作業をすすめていきます。
![IMG_1934[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1255_file.jpg)
![IMG_1941[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1256_file.jpg)
はじめてのグループ作業でしたが、思ったよりも手際がよく、あっという間に完成!
青空の下、みんなでおいしくカレーをいただきました!
![IMG_1951[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1258_file.jpg)
![IMG_1964[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1259_file.jpg)
普段の授業では体験できないカレー作りを通して、グループ、仲間の交流が深まりました。
課外活動を行うと、生徒たちの新しい一面がたくさん見ることができます。
さて、2学期もまだまだこれから体育祭、学園祭と祭りが続いていきます。みんなで盛り上げていきましょう!
1学年は9月19日に信太山青少年野外活動センターにて飯盒炊爨を行いました。
クラス学年での親睦を深めること・マナーを守り楽しい思い出を作ること・集団行動の中で状況判断し協力出来るようになることという目的で実施しました。学校からバスで現地に1時間半ほどで到着。まずは集合して職員さんの話を真剣に聞きます。
![IMG_1928[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1254_file.jpg)
みんなで協力して、火起こし、調理と作業をすすめていきます。
![IMG_1934[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1255_file.jpg)
![IMG_1941[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1256_file.jpg)
はじめてのグループ作業でしたが、思ったよりも手際がよく、あっという間に完成!
青空の下、みんなでおいしくカレーをいただきました!
![IMG_1951[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1258_file.jpg)
![IMG_1964[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1259_file.jpg)
普段の授業では体験できないカレー作りを通して、グループ、仲間の交流が深まりました。
課外活動を行うと、生徒たちの新しい一面がたくさん見ることができます。
さて、2学期もまだまだこれから体育祭、学園祭と祭りが続いていきます。みんなで盛り上げていきましょう!
![IMG_1970[1]_R.JPG](http://www.gotogakuen-blog.com/backnumber_gakuen/img/img1260_file.jpg)